大阪で肉といえば、豚や鶏は含まず牛肉のことを指す。でもって、肉を和風に調理した料理が抜群に美味しいのが大阪の特徴ではないかと思っている。6月の大阪のええもんその2は難波のカジュアル割烹Shunで「A5ランク牛しゃぶローススープ茶漬け」。肉の脂とお出汁が混然となり陶酔。
実家の用事で毎月、大阪へ。母の口癖である「ええもん食べにいこ」に甘えて、一仕事終えた後はプチ宴会。贅沢すぎないように、でもええもんというからには美味しいお店を探す。4月のええもんは相生橋・正宗屋のカステラと裏なんば・魚屋ひでぞうの刺し盛りほか。安くて旨いが大阪飯。
明石駅のすぐ近くにある商店街、魚の棚(うおんたな)では明石漁港に揚がった昼網の鮮魚などが買える。人丸花壇の海峡名物3点セットは高級なええもん、こちらは庶民的なええもん。食べずには帰れない明石焼き、時期よくいかなご釘煮、ぺったん焼なる蛸入り煎餅などをいただいた。