全部食べたわけじゃないのに日本一なんて書いちゃっていいの? これを超える国産モッツァレラに出会えたら次はそれを日本一と書けばいい。白糠酪恵舎のモッツァレラを口に含んだ瞬間、じゅわっと浸み出してきたミルクの甘さと美味さに驚く。日本一美味いんじゃね?と本気で思った。
土日のどちらかは釣りに行く。残った1日は渋谷で釣り具店巡りをしていることが多い。桜丘町の上州屋・渋谷店の周りには何軒か格安のランチが食べられるお店があり、SHAN-GRILLER TOKYOもそんなお店の1つ。糖質オフ前ならご飯込みで700円で満腹だった。ご飯抜きおかず増量!!
恵比寿・渋谷橋キッチンで新年会。チーズと豚串、樽生ワインという和洋折衷なお店だ。瓶詰されておらず樽から直接注がれるワインは赤、白、泡で6種類。豚串は阿蘇のブランド豚、香心ポークで超美味。チーズを使った変わり串やぎょうざ味のソーセージなど面白メニューもあり。
打ち合わせは同じ場所で連続する。本日も麻布十番にてランチタイム。正月太り解消のために今日もクリスプ サラダ ワークスに行こうかとも思ったのだが、通いすぎると飽きてしまうので方向転換。麻布十番の六本木ヒルズ寄りにあるフロマージュカフェ・フェルミエでチーズランチ。