糖質オフ解除で年越しそば。当然だけどとびっきり美味いの

糖質オフ解除で年越しそば。当然だけどとびっきり美味いの麺に関してはラーメンもうどんも食べたいと言う欲求を覚えることはないがそばだけは例外。もともと毎昼食はそばを食べていたというくらいのそば好きである。いまだにそばを食ってる夢を見る。大晦日は年に1日だけのそばの解禁日。白金台・利庵でとびっきり美味いそばを食べてきた。


ラカント活躍でお節は妻のお手製中心。つまみ食いで口福

ラカント活躍でお節は妻のお手製中心。つまみ食いで口福1年前より糖質制限の手綱を緩めているのでお節は妻の手作りの物が中心になりそう。とはいえ普通のレシピ通りでは糖質130グラム以下に収めるのが難しそうなので砂糖をラカントSに置き換えて作ってもらっている。完成している物をいくつかつまみ食いさせてもらったが口福なお味。


年末年始はワインを抱えて呑んだくれながら引きこもるかね

年末年始はワインを抱えて呑んだくれながら引きこもるかね陽のあるうちは呑まないというルールがうやむやになるのが3が日。朝からお屠蘇を飲んじゃうもんだから、この日ばかりは朝から呑んじゃう。どうせ呑むなら2017年のお正月はワイン道楽しちゃおうと決めていつもよりはちょっと贅沢な村の名前まで書いているワインを買いこんできた。


マスカルポーネ+卵デニッシュで作るティラミスが激美味い

マスカルポーネ+卵デニッシュで作るティラミスが激美味いハレの日くらいはちょっぴり贅沢してデザートなんて物をいただきたい。糖質オフで作れる美味しいデザートの1つがティラミスだ。これまでは生地の代わりに砕いたミックスナッツを使っていたが、卵デニッシュと組み合わせることで、さらに完成度が上がり、マジでティラミスに進化したぞ。


可愛い店員さんにハート型チーズを差し出され最高のX'mas

可愛い店員さんにハート型チーズを差し出され最高のX'mas妄想脳の持ち主なので些細なことに喜びを感じて生きていけるwww フェルミエ渋谷店にチーズセットを買いに行った。どれにしようかと悩んでいると、「これもありますよ」とハート型のチーズの入ったセットを差し出された。それだけである。それだけのことがうれしい♪ 50歳のクリスマスwww


年末帳尻合わせ4:恵比寿・SUMI-BIOで大豆ミートの酢豚♪

年末帳尻合わせ4:恵比寿・SUMI-BIOで大豆ミートの酢豚♪忘年会のお誘いもそろそろ終わり? 帳尻合わせ作戦で体重の増加は食い止めている。痩せない豚の脂算用によれば、松の内がすぎ会食や飲み会の機会が減れば体重は減少し始めるはず。今日もカロリー控えめ健康ランチにする。恵比寿のSUMI-BIOで大豆ミートの酢豚を食べた。


チーズと泡にまみれた聖夜の晩餐は帳尻合わせ不可能?

チーズと泡にまみれた聖夜の晩餐は帳尻合わせ不可能?食ったどぉおおおおお~である。家族でクリスマスパーティ。今夜ばかりはダイエットのことは忘れてスパークリングワインとチーズだらけの晩餐をいただく。念願だったモンドールの1個食いなんて贅沢もしちゃったし…。明日、体重計に乗るのがちょっと怖い。糖質オフにはなってるけどね~。


年末帳尻合わせ3:毛ガニ&黒マイタケは低カロリーで満足

年末帳尻合わせ3:毛ガニ&黒マイタケは低カロリーで満足血糖値をコントロールするための糖質オフは継続として、体重を落とすためにカロリーオフも意識することに。忘年会で過剰摂取した糖質とカロリー分をほかの食事で帳尻を合わせる。忘年会のない日の夕食は、毛ガニと黒マイタケで低カロリーなのに大満足。美味すぎて食べ過ぎ注意だ。


年末帳尻合わせ2:中目黒・はな豆で超美味野菜食べ放題

年末帳尻合わせ2:中目黒・はな豆で超美味野菜食べ放題誘われたら断らないという方針なので忘年会はまだまだ続く。ということは鯨飲馬食で摂りすぎた糖質とカロリーをほかの食事でなんとか帳尻を合わせる作戦も継続中だ。サラダばかりだと飽きてきたので中目黒・はな豆で超美味野菜の食べ放題ランチをしてきた。サラダより満足感あり!


足寄産のハイジのチーズ「真」。じゃがいもの代わりに……

足寄産のハイジのチーズ「真」。じゃがいもの代わりに……寒くなってくると食べたくなるチーズがいくつかある。とろとろの生地をスプーンですくって食べるモンドールと並んで、2強とも言えるのがハイジが暖炉で溶かしてパンに乗せて食べていたラクレットだ。あしょろチーズ工房の「真」というラクレットが手に入った。何にかけて食べようかなぁ~。


追熟で白いブリがブリ・ノワールという別物に進化して仰天!!

追熟で白いブリがブリ・ノワールという別物に進化して仰天チーズという食べ物は驚きに満ちている。ブリ・ノワールというチーズを買った。ブリは白カビチーズなのにノワール(黒)とは……。ブリ・ド・ムランというチーズを6カ月にわたって追熟させたもので、元の白カビチーズの特徴をかすかに感じられる程度に残しながら全く別の物に進化していた。


まるでというかまじでパン!! 卵デニッシュが美味すぎるっ!

まるでというかまじでパン!! 卵デニッシュが美味すぎるっ!フスボンのふすまパンコンビニの糖質オフパンなど低糖質なパンをいろいろ試してきたが、もしかすると決定版を見つけてしまったかも。卵デニッシュと呼ばれるまるでパン!なレシピで焼いたパンもどきがびっくりするほど美味しかった。バターをつけてよし、チーズフォンデュでよし。


忘年会の帳尻合わせに恵比寿・G.B.にてサラダだけランチ

忘年会の帳尻合わせに恵比寿・G.B.にてサラダだけランチダイエットで大事なのは帳尻合わせだ。本気でそう思っている。忘年会続きで12月は仕方がないと激太りの清算を放棄してしまうと体重は増え続ける。忘年会で摂ったカロリーと糖質はその翌日に帳尻を合わせることに。本日のランチは恵比寿・GREEN BROTHERSでサラダのみだっ!


紀文の糖質50%オフおせちがネット注文できて大助かりだ

紀文の糖質50%オフおせちがネット注文できて大助かりだお正月に食べるお節料理は意外なほどに糖質量が多い。市販品だと食べられる物が限られてくるが、紀文が出してくれている糖質オフなお節を買えば、食べられる物がいくらか増える。今年からネットでの注文も可能になったので、手に入るだろうかと不安を抱えずに済み大助かりだ。


チーズ、ワイン、ナッツ……全部好きだと太っちゃうよねwww

チーズ、ワイン、ナッツ……全部好きだと太っちゃうよねwww血糖値はコントロールできているが体重はコントロールできずに苦しんでいる。今年は忘年会に誘われたらスケジュールが空いていれば全部参加するという方針。当然摂取カロリーは増える。そこにもってきてチーズ、ワイン、ナッツ道楽をやっていると……12月は太っても仕方ない…よね?


海苔の風味と柚子の香り「のりクロ」ちょい足し納豆が激旨

海苔の風味と柚子の香り「のりクロ」ちょい足し納豆が激旨納豆は毎朝食べているが添付されているカラシとタレでは飽きてくる。納豆にトッピングすることで味変するちょい足し食材を探している。今回紹介するのは「のりクロ」というチューブに入った海苔のペーストなのだがYUZUSCOのシリーズなので柚子の香りを後味にしっかり楽しめる。


関西出身3人の食べたい鍋No.1のクエ鍋を恵比寿・佐藤で

関西出身3人の食べたい鍋No.1のクエ鍋を恵比寿・佐藤で会社の仲間とそろそろ鍋の季節だねという話に。たまたま3人とも関西出身。てっちりやうどんすきなどが候補にあがったが、名前があがった瞬間に全員一致でそれっ!!となったのがクエ鍋だった。探してみると東京にはクエ鍋が食べられる店が結構ある。恵比寿・佐藤ならコスパも上々だ。


新Low-Carb Noodlesレモンジンジャーはそう来たか!!なお味

新Low-Carb Noodlesレモンジンジャーはそう来たか!!なお味糖質オフ中、唯一食べることができるカップ麺が明星食品の「Low-Carb Noodles」。少しでも体の中から温まる物を食べておきたい釣行前の朝食で重宝している。現在展開されているのはマッシュルームのオニオンのコンソメスープやわらか蒸し鶏のレモンジンジャースープの2種。


忘年会を断らないで激太。でもHbA1cは5.3を維持できている

忘年会を断らないで激太。でもHbA1cは5.3を維持できている今年の忘年会の方針は誘われたら断らないで全部行く。スケジュールが合うものにはすべて参加して、飲んだくれている。ちなみに昨年は自分主催の忘年会以外は全部断ったので死亡説が流れたり、痩せた写真を見つけた人からは癌で余命いくばくもないなんて噂を立てられていたw


ブリア・サヴァランにクランベリーまぶしたのが超絶美味い!!

ブリア・サヴァランはクランベリーまぶしたのが超絶美味いふわりとした食感と濃厚なミルクの味が楽しめるフレッシュチーズのブリア・サヴァランはスィーツ感覚で楽しめる絶品チーズだ。さらに美味しくしようとさまざまなアレンジがされている。ドライクランベリーを表面にびっしりとまぶした物を食べたら、これがもう超絶美味しくてびっくりしたよ。


すっきりリースリングであと1匹釣れなかった無念を洗い流す

すっきりリースリングであと1匹釣れなかった無念を洗い流す週末の楽しみは釣りワインチーズ。自然を相手にする釣りはうまくいくこともあれば、どうにもならないときもある。どうにもならないから釣りが嫌いになるということはない。むしろどうにもならない無念さにハマる。今週は反省会だ。すっきりしたリースリングで残念な気持ちを洗い流す。


みるくのアトリエで知る。フレッシュチーズは国産がいいね!

みるくのアトリエで知る。フレッシュチーズは国産がいいね!北海道の師匠(義父)からチーズの詰め合わせが届いた。みるくのアトリエという恵庭市にあるチーズ工房の物で、箱の中にはモッツアレラが3つ、リコッタが2つ、モッツアレラのハーブオイル漬けが1つ入っていた。搾りたてのミルクの味を楽しむフレッシュチーズは北海道産がいいかも。


船上での昼食にファミマでライザップしてみたんだけど……

船上での昼食にファミマでライザップしてみたんだけど……釣りをしたことない人は日がな1日釣り糸を眺めてすごす優雅な趣味だと勘違いしているが、実際は頭も体も猛烈に忙しい。中でもカワハギ釣りの忙しさは群を抜く。ゆっくり昼ご飯をという時間も惜しいので、片手でパッと食べられる物がいい。ファミマでライザップしてみたんだけど…。


« 2016年11月2017年01月 »