フリュイテとは? チーズの風味を指すこの言葉が悩ましい

フリュイテとは? チーズの風味を指すこの言葉が悩ましいチーズの風味を指す言葉の1つにフリュイテというのがある。フランス語でフルーティという意味になると思うのだが…フルーティなチーズと言われると、そんなのこれまで食べた物の中に1つでもあったっけ?と頭を抱えることになる。コンテはフリュイテなチーズの代表らしいのだが…。


広尾のsage&fennelで罪悪感フリーなお手軽ランチプレート

広尾のsage&fennelで罪悪感フリーなお手軽ランチプレート健康にいい食事を謡うお店は多いが「罪悪感フリー」と言われると少々気になる。広尾のsage&fennelは「食べたもので、あなたは作られている」をキーワードにしたスローフードファストフードのお店。中年男性もターゲットとのことなので臆せずに行く。バランスのよいランチをいただいた。


ワサビにチーズにバジル……納豆道楽改め冒険になってる

ワサビにチーズにバジル……納豆道楽改め冒険になってる普通に食べても美味しいんだけどさぁ~、変化と刺激を求めてついつい。ごま塩に始まり、わさび塩モロヘイヤ塩カレー味ハバネロ味といろんな味の納豆に挑戦してきた。納豆の味は力強いので少々の味付けには負けない。だからこの味ならどうだっ!!といろいろ冒険したくなる。


バレンタインの黒いボードを使いたくてチーズ盛りおかわり

バレンタインの黒いボードを使いたくてチーズ盛りおかわりバレンタインでもらえたハート型のチーズを同じくバレンタインでもらった黒いカッティングボードに乗せて写真を撮るつもりだったのに、間違えて木のボードを使ってしまった。黒いボードデビューは来週とも考えたが…使いたくて我慢できない。チーズ盛りをオカワリすることにしたよ。


満開の桜をちょっぴり先取り。春チーズ日本代表は「さくら」

満開の桜をちょっぴり先取り。春チーズ日本代表は「さくら」季節ごとに旬な国産チーズを追い掛けてみようと狙っている。春に気になるチーズはなんといっても共同学舎新得農場の「さくら」。2009年にスイスで行われた山のチーズオリンピックで特別金賞を受賞したチーズだ。桜の塩漬けを使った和菓子のように可憐な姿と繊細な味に感動したよ。


チーズにも季節感あり。春と冬とがせめぎ合うチーズ盛り♪

チーズにも季節感あり。春と冬とがせめぎ合うチーズ盛り♪自分でこういう演出ができるようになれたら素敵だなぁと思うがそこまでの知識と経験はまだ備わっていない。今週のチーズプラトーは春を予感させるチーズとそろそろお別れする冬のチーズとがお皿の上でせめぎ合う。山羊乳の爽やかさに春を、ドロドロに熟したクロミエに冬を感じる。


運動してますか?とよく聞かれるので…運動道楽について

運動はしてますか?とよく聞かれるので…運動道楽について「運動はしてます?」とときどき聞かれる。糖質オフ生活の初期から毎食後30分の散歩は習慣にした。あとは毎週末の釣り。これでは運動量が足りず筋肉量が減っていると気付いた。毎日腹筋300回、アームバー50回×6セット。週末の道楽散歩を始めた。体脂肪率15%に近づきつつある。


桜ヶ丘のロックなカフェでサラダプレート。美味すぎる誤算が

桜ヶ丘のロックなカフェでサラダプレート。美味すぎる誤算が渋谷への釣り具屋巡り散歩。前回はちょっぴり怪しげな格安の宮崎炭火焼鳥風ランチを紹介した。今回はガラリと雰囲気を変えて隠れ家カフェでサラダプレートランチのつもりだったが…桜ヶ丘という場所柄かなんだかジミヘンなお店だった。サラダは超美味。ただし糖質オフ的には誤算あり。


糖質オフ中につき九州の甘い納豆たれの魔力に抗えない!!

糖質オフ中につき九州の甘い納豆たれの魔力に抗えない!!近くのスーパーでやっていた九州フェアで未知の納豆「手作り納豆福ユタカ」を発見。フクユカタは大豆の品種の1つなので特に珍しい物ではないが、製造者をみると鹿児島の会社。納豆の産地としてメジャーではない鹿児島からわざわざ東京に運ばれてきた納豆……美味いかもな予感。


平成の世の名物に不味い物なし。ギリギリ狙って検証しよう

平成の世の名物に不味い物なし。ギリギリ狙って検証しよう平成の世の名物に不味い物なし。少なくとも地元の特産品の代表として東京のアンテナショップに置かれている名物に関しては当てはまると思う……。アンテナショップを巡るお散歩道楽のテーマをちょっぴり微妙そうな物集めに設定してみた。平成の世の名物に不味い物…あるかなぁ?


繊細な美味しさと明快な美味しさ。ワインもチーズも奥深い

繊細な美味しさと明快な美味しさ。ワインもチーズも深い美味しいには2種類あると思う。玄妙で複雑な味をひも解いていくとほっぺが落ちちゃう繊細な美味しさと、ほら美味いだろ!!とド真ん中をついてくる明快な美味しさ。ワインを飲むと感じるしチーズでも感じることがある。美味い!!という感動にたどり着く手順の複雑さが違うだけでどっちも美味い。


糖質オフなバレンタインのプレゼントをちゃんともらえたよぉ♪

糖質オフなバレンタインのプレゼントちゃんともらえたよぉ「チョコ食べられないから今年はバレンタインなしだね」と言われてたので、すっかりあきらめていたのだが……ちゃんとバレンタインのプレゼントもらえたよぉ~♪ ちゃんと糖質オフだったよぉ~♪ チョコよりも贅沢でしかも心のこもったプレゼントに涙が出ちゃうよぉ~~~~~♪


代官山・サンクスネイチャーで男性客は俺一人なベジランチ

代官山・サンクスネイチャーで男性客は俺一人なベジランチ麺類や丼物をかきこむようにたいらげ血糖値を跳ね上げるという食習慣を捨て、健康的なランチを食べようとするとお店に入るときのアウェー感がすさまじい。代官山というだけで既に敵地の真ん中。ヘルシーランチの店ともなると…。サンクスネイチャーで男性客は俺一人なベジランチ!


年末年始の不摂生分は取り戻す。なのにまた尿酸値がぁ~

年末年始の不摂生分は取り戻す。なのにまた尿酸値がぁ~毎日、体重と体脂肪、血圧は測っているが、オフィシャルなのは月に一度の通院時に測る物ということにしている。年末年始の不摂生で前月比1.1キロ増えてしまった体重は2.4キロ減で取り戻した。HbA1cも5.4%と安定しているが、急に体重を落とすとまたも尿酸値がぁあ~。薬が増えるorz


一粒食べたら思わず笑う。レルヒさんのカレー納豆は最高?

一粒食べたら思わず笑う。レルヒさんのカレー納豆は最高?表参道新潟館ネスパスで見つけた「レルヒさんのカレー納豆」「レルヒさんのピリ辛とうま味がこりゃたまらない納豆」。普段なら絶対に買わない。手にすら取らないのだが…アンテナショップなので珍しい物には反応してしまう? 買ったからには食べてみた。思わず笑っちゃう味だった。


調子の乗っていっぱい買い過ぎw また太るぞなチーズ道楽

調子の乗っていっぱい買い過ぎw また太るぞ~なチーズ道楽お正月に増えた分の体重が落ちるとチーズ道楽への歯止めがなくなっちゃったようで……今週のチーズプラトーは調子の乗っていっぱい買い過ぎw たくさん種類がありすぎてきれいに盛りつけるのなんて放棄しちゃったもんね。11種類の個性的なチーズの味を楽しめしあわせ~だったけど。


糖質オン! 中目黒・楽喜DINERで自然薯をたらふく食らう

糖質オン! 中目黒・楽喜DINERで自然薯をたらふく食らう新年会の締めくくりは会社の仲間たちと。糖質がどうだこうだとうるさいのでお店選びをまかされたのだが……散歩の途中で見つけてしまった自然薯のノボリが頭から離れない。芋類なので糖質は…でも大好物。旬は2月くらいまでなので今食べておかなきゃ…ってなわけで糖質オン道楽!!


糖質オフ道楽者のバレンタインはチョコの代わりにチーズを

糖質オフ道楽のバレンタインはチョコの代わりにチーズをバレンタインの日には毎年妻と2人の娘から1つずつチョコをもらえていたのだが…「今年からチョコはダメだよね」。チョコは欲しいけど…糖質的には完全にNG。ハート型のチーズを見つけた。糖質オフ道楽者へのバレンタインはチョコの代わりにチーズを贈ろう…というか、ください(mm*)。


平成の世の名物にマズい物なし。青山~渋谷で特産品巡り

平成の世の名物にマズい物なし。青山~渋谷で特産品巡り以前、日本橋から東京駅、銀座経由新橋行きのアンテナショップを巡ってチーズと納豆を買いまくる道楽散歩を紹介したが、その後もときどき同じコースを巡っていた。チーズと納豆以外も買うようになって思ったこと。平成の世の名物にマズい物なし。今回は表参道~渋谷で特産品を探す。


マッチョになりたいわけではないが六本木・筋肉食堂に行く

マッチョになりたいわけではないが六本木・筋肉食堂に行くマッチョになりたいというわけではないが、筋肉量を増やして基礎代謝を上げた方が体重も血糖値もコントロールが楽にはなる。柔道部員だった高校生以来30年ぶりに筋トレを少しだけやっている。六本木の筋肉食堂にマッチョ飯を食いに行った。食前に人生初のプロテインを飲んだよ。


自力で選ぶとどうしても有名な物中心…チーズ道楽修行中

自力で選ぶとどうしても有名な物中心…チーズ道楽修行中毎週楽しみにしているフェルミエ渋谷店のチーズセットだが、今週は残念なことに売り切れ。自分で一からチーズを選び組み合わせを考えることになったのだが……まだまだ知識が足りないことを思い知る。どうしても有名な物が中心となり、今週のチーズプラトーは面白味に欠けるかも。


« 2016年01月2016年03月 »