店員さんの「好き♪」に胸がキュンときてチーズプラトー2皿目

店員さんの「好き♪」に胸がキュンときてチーズプラトー2皿目渋谷の釣り具店巡りをよくする。最近、巡回ルートに加わったのが釣り具店ではなく、チーズ専門店のフェルミエ渋谷店。ここで売られているオススメのチーズセットを買って、いろんなチーズを食べ比べようとしている。店員さんに「好き♪」と言われて2皿目のチーズプラトーは胸キュン味w


小粒納豆でも豆一粒一粒が美味しい奥久慈名産「舟納豆」

小粒納豆でもど豆一粒一粒が美味しい奥久慈名産「舟納豆」納豆も奥が深く、分かったつもりが分かってないってことがこれからも起きそう。小粒納豆はネバネバに絡んだ納豆の醍醐味を味わうために掻きこむように食べる物と分かったような気になっていたが、「舟納豆」を食べると間違いだったと気付く。豆一粒一粒の味を楽める小粒納豆もある。


国産チーズと納豆を求め三越前→東銀座で23道府県の旅

国産チーズと納豆を求め三越前→東銀座で23道府県の旅釣りに行かない休日は散歩をする。といっても何の目的もなくただ歩くのは性格的に向いてない。散歩を楽しむのではなく、何か別の楽しみのために散歩をする。国産チーズと納豆を求め東京駅周辺のアンテナショップ巡りをしてきた。23道府県を巡ってチーズ6種と納豆5種を購入できた。


クリーミーでライトな島根産のゴーダ「イズモ・ラ・ルージュ」

クリーミーでライトな島根産のゴーダ「イズモ・ラ・ルージュ」輸入チーズの赤玉といえばオランダのエダム。国産チーズの赤玉といえば島根県・木次乳業イズモ・ラ・ルージュ? 赤いワックスに包まれた小型(180グラム)のゴーダチーズで、牛乳の風味をしっかり残したクリーミー&ライトなお味。なんだか懐かしい味のような気がする。


代官山で途方に暮れて心、体、髪に優しいVege Cafeランチ

代官山で途方に暮れて心、体、髪に優しいVege Cafeランチオサレな仕事に縁はないがオサレな街で打ち合わせということくらいはある。ランチ時に代官山で一人。土地勘ゼロ、周りには小汚いおっさんには入りづらい店ばかり……。ヤケクソ気味に美容室に併設されているVege Cafe taoでたっぷりお野菜ランチを。ココロと身体と“髪”に効く!?


水戸のだるま&天狗のおかげで小粒納豆のよさが分かった

水戸のだるま&天狗のおかげで小粒納豆のよさが分かった妻に偏執的と言われながら納豆&チーズ探しは続く。これまで美味しいと紹介してきた納豆は豆の味が楽しめる大粒の物ばかりだったが、水戸のだるま納豆天狗納豆を食べて気付いた。一粒一粒の豆の味ではなくネバネバに絡んだ納豆の醍醐味を味える小粒には小粒のよさがある。


マスカルポーネで糖質オフのなんちゃってティラミスを作る

マスカルポーネで糖質オフのなんちゃってティラミスを作るティラミスなんてイタ飯バブルの遺物、好きだったわけでもないのだが……マスカルポーネを買ってみるとティラミスしか作る物が思いつかないのだからチーズ修行が足りない。糖質オフで作ったティラミスだけど、マスカルポーネとビターなコーヒーソースやココアとの相性は抜群だ。


食わず嫌いだった俺に教えたい納豆を食べるべき5つの理由

食わず嫌いだった俺に教えたい納豆を食べるべき5つの理由食は嗜好品。嫌いな物は無理して食べなくてもいいと思う。野菜が全部嫌いというのはマズイが、食べられない野菜が1つ2つあっても食事のバランスは取れる。1カ月前まで納豆が大嫌いだった。そんな俺があえて書く。食わず嫌いだったころの俺に教えたい納豆を食べるべき5つの理由。


20%引に釣られてモンテールの低糖質スィーツに食いつく

20%引に釣られてモンテールの低糖質スィーツに食いつくモンテールに低糖質スィーツがあることはSNSに投稿される他の人の投稿で知っていたが、不思議とお店で売っているのにこれまで出会わなかった。スーパーのスィーツ売り場の棚を眺めると…あった! それも賞味期限が迫っていて20%引。プチエクレアとプチシューを反射的に掴む。


チーズプラトー(盛り合わせ)は昆虫採集気分も味わえるよ

チーズプラトー(盛り合わせ)は昆虫採集気分も味わえるよ子供のころは昆虫採集に夢中だった。自由研究には必ず昆虫標本を作った。大人になって釣りにハマると今度は釣った魚を図鑑と照らし合わせて同定するのが楽しくなった。釣った魚は200目を超えた。最近はチーズ。図鑑を見ながらチーズの種類を覚えて、チーズプラトーで標本作り?


仰天するほど大粒で笑うほどに甘い「大保納豆 たまふくら」

仰天するほど大粒で笑うほどに甘い「大保納豆 たまふくら」秋田・茨城発酵食イベント 納豆フェスタで今買わなきゃ、たぶん一生買うことはないと踏ん切りをつけて買った納豆の1つがサン食品工業の「大保納豆本舗 たまふくら」。買ったときは知らなかったがたまふくらは8年前に誕生した大豆の新品種で仰天するほど大粒で笑っちゃうほど甘かった。


中華の仇を韓国料理でなんて無謀。またもピコ~ンピコ~ン

中華の仇を韓国料理でなんて無謀。またもピコ~ンピコ~ン人並みに学習能力はあるつもりだが、食欲がからむとどうも正常に機能しない。本日は渋谷にてランチタイム。センター街にあるスパイシースパイシーなる韓国料理のランチバイキングに行く。中華の仇を韓国で討つつもりでいたら返り討ち。またも糖質カラータイマーがピコ~ンピコ~ン。


千年前に源義家が食べた納豆の元祖を「義家納豆」で再現

千年前に源義家が食べた納豆の元祖を「義家納豆」で再現納豆の起源は秋田説と茨城説がある。時は後三年の役(1083年)で源義家軍のために馬糧として提供された煮豆を藁で包んだ物が糸を引いて香ばしかったので人間が食べてみたというのは共通である。ヤマダフーズの「義家納豆」は藁による天然発酵の風味を再現した物であるらしい。


チーズはダイエット食? 健康になる!! ついでに美しくなるw

チーズはダイエット食? 健康になる!! ついでに美しくなるw糖質オフ道楽に欠かせない食材がチーズ。種類が豊富でいろんな食べ方ができるので選ぶのも食べるのも楽しい。低糖質で血糖値を上昇させないというだけでなく、整腸作用、高血圧予防、ストレスの抑制、エネルギー代謝の向上、虫歯予防、美肌や育毛効果まである万能健康食!?


渋谷で出来たてのフレッシュチーズが食べられるなんてっ!!

渋谷で出来たてのフレッシュチーズが食べられるなんてっ!!どのチーズの本を読んでもフレッシュチーズは鮮度が命で出来たてが一番と書いてある。北海道でなら可能性はあっても東京じゃねと諦めていたら、東京にもチーズ工房があった。それも渋谷に。「本日のお昼に出来た物」と供されたモッツァレラとリコッタのあまりに美味しさに心が震える。


やっと見つけた! 激美味納豆第3弾。「十勝の息吹 大粒」

やっと見つけた! 激美味納豆第3弾。「十勝の息吹 大粒」毎日、美味しい納豆を求めていろんな納豆を試しているのであるが、「つるの子納豆」、「ごま塩納豆 京都」で美味しい納豆のしきい値を上げすぎてしまったのか、激美味納豆第3弾として紹介できる納豆になかなか出会えなかった。やっと見つけたのが豆にこだわる「十勝の息吹 大粒」。


美味しい納豆を求めて代々木公園の納豆フェスタに行った

美味しい納豆を求めて代々木公園の納豆フェスタに行った道楽宣言をしたからにはお金と時間を無駄にかけてこその道楽である。雨がシトシト降っている中、代々木公園で行われている「秋田・茨城発酵食イベント 納豆フェスタ」に美味しい納豆を求めて行ってきた。秋田が主役で茨城はお客集めのお手伝い? 珍しい納豆をいくつかゲットできた。


昼食のサラダは塩屋(まーすーや)の合わせ塩で超美味に

昼食のサラダは塩屋(まーすーや)の合わせ塩で超美味に農水省が定めた数字なのでどこまで根拠があるのかは不明だが野菜の摂取目標量は1日350グラム以上。糖質オフ道楽では糖質の吸収を緩やかにするために三食とも野菜を摂りたい。サラダは朝と昼に摂る。気になるのはドレッシングのカロリー。昼のサラダは塩だけで摂ることにした。


満腹だしセレブ気分だしBISTRO OLIVE白金台ランチ最高

満腹だしセレブ気分だしBISTRO OLIVE白金台ランチ最高糖質オフ道楽なランチとして大満足なお店…探せばあるもんだ。今回はJapanese BBQ BISTRO OLIVE 白金台というお店。 セレブ向け岩盤浴のOLIVE SPAの系列店で夜は岩盤焼きBBQを楽しめる。ランチはビュッフェスタイルで営業しており、食べ放題で1000円。セレブじゃなくてもOK。


油にこだわると「まごどさ」なる岩手の菜種油が気に入る

油にこだわると「まごどさ」なる岩手の菜種油が気に入るサラダはノンオイルではなくキャノーラ油と食べるべきと書いたが、キャノーラ油は菜種油のこと。生食に適した美味しい菜種油を探していると、岩手の工房地あぶらで昔ながらの製法で作られているという「まごどさ」に行きあたった。しつこくなくさっぱりしていつつも風味はしっかりある。


ローソンから“糖質が気になる方へ”パスタ&ラーメン発売

ローソンから“糖質が気になる方へ”パスタ&ラーメン発売ブランパンで糖質オフ生活に一番便利なコンビニになっているのがローソン。パンに続いて、調理麺でも低糖質な「糖質が気になる方へ」シリーズの提供を開始した。11月10日に発売されたのが「ベーコンとトマトソース」と「たっぷり野菜麺~醤油味~」。取りあえず両方買ってきて食った。


美味しいチーズを求めて愛宕神社~麻布十番をお散歩した

美味しいチーズを求めて愛宕神社~麻布十番をお散歩した低糖質で健康によい食物の1つがチーズ。どうせならチーズを食べることを楽しもうといろいろ勉強しているが…世界史でも苦しんだカタカナの固有名詞を覚えるのが超苦手という欠点が。愛宕神社近くにナチュラルチーズ専門店フェルミエがあると知りチーズランチを狙って行ってみた。


納豆選びはタレに果糖ブドウ糖液糖が入ってるかをチェック

納豆選びはタレに果糖ブドウ糖液糖が入ってるかをチェック納豆は付属しているタレではなく、安心な塩や醤油でという人もいるが、その納豆の味を引き立てるために調合されたであろうタレの美味さは捨てがたい。若干の糖質(1~1.5グラム)を含むのは覚悟でタレを使う。ただし、果糖ブドウ糖液糖が入っている物は買わないし使わないように。


胡椒の刺激と肉厚柔らか鶏が絶品すぎる岡山焼き鳥の○政

胡椒の刺激と肉厚柔らか鶏が絶品すぎる岡山焼き鳥の○政糖質オフ中なので焼き鳥は塩で食べる。タレか塩かの二択でタレの方がお勧めなのに塩を選ぶのではつまらない。○政は塩と胡椒で焼く胡椒の刺激にこだわった岡山発祥の焼き鳥屋さん。都内では神楽坂と恵比寿に店がある。朝に締めた肉厚柔らか鶏からあふれ出る肉汁がたまらない。


食べれる物を好きなだけ中華ランチで…ピコ~ンピコ~ン

食べれる物を好きなだけ中華ランチで…ピコ~ン ピコ~ン糖質オフに中華は鬼門だと知りつつランチに中華を食べてしまう俺がいる。前回はバーミヤンで、今回は中華のバイキングランチをやっている麻布十番・楓林で禁忌とされる中華ランチに挑戦してみた。これ以上摂るなってカラータイマーがピコ~ンピコ~ンと鳴ってたような気がするorz


蒸籠で蒸して経木に包む。京に伝わる伝統の「ごま塩納豆」

蒸籠で蒸して経木に包む。京に伝わる伝統の「ごま塩納豆」「塩だと納豆の香りがより楽しめます」(S藤さん)、「薬味にゴマがいいですよ」(A井先生)。納豆初心者なのでいろんなアドバイスがもらえる。塩とゴマだとゴマ塩かぁなんて考えてたら、本当に見つかった。その名も「ごま塩納豆 京都」。少し高いが糖質オフ道楽者としては買うしかない。


HbA1cは年代平均以下の5.3%。糖質オフ道楽は続けるよ

HbA1cは年代平均以下の5.3%。糖質オフ道楽は続けるよ4月にはこのままではインスリン注射のお世話にという状況だった糖尿病だが糖質オフ生活7カ月目にしてHbA1cが年代平均値を下回った。これでもう大丈夫とは思わない。油断する気はない。油断すると体重も血糖値も必ずリバウンドする。根を詰めず楽しく…糖質オフ道楽を続ける。


気の早いX'mas準備!? 糖質オフなアイスケーキをチーズで

気の早いX'mas準備!? 糖質オフなアイスケーキをチーズで子供の誕生日やX'masは、糖質オフでも妻や子供たちと一緒にケーキを食べてお祝いしたい。でも糖質たっぷりのケーキを解禁する気はない。気の早いX'mas準備で糖質オフなアイスチーズケーキを試作した。リコッタで作ったカッサータにフォンテーヌ・ブローを乗せてみたら大成功♪


大好きなフスボンから浮気しFuSuMaCoのパンを買ってみた

大好きなフスボンから浮気しFuSuMaCoのパンを買ってみたお気に入りの物があるとあまり浮気はしない方だが、朝食のふすまパンを買い忘れた。気付いたのは夜中。フスボンは既に閉店している。24時間開いているプラチナ ドン・キホーテ白金台店にふすまパンが売られていたのを思い出して買いに行く。ベーグルタイプ3個入りで680円だった。


« 2015年10月2015年12月 »