ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする個性的で美味しそうなチーズを探していると、チーズといえばフランスとイタリアが2強で、スイスやオランダがそれに続く生産国だと思い込んでしまうが、チーズの生産量世界一はアメリカで2位はドイツ。3位にようやくフランスで4位がイタリア、5位にオランダ。スイスはベスト10入りせず。

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がするチーズにもお国柄という物が明確にある気がする。アメリカ産のチーズは分かりやすく美味しいってことを追求し大量生産された物が多い。クリームチーズは実はアメリカで誕生した。チーズに生クリームを足してよりミルキーで美味しくしちゃおうという発想はアメリカらしい。ドイツは多くの国と国境を接しているため様々なチーズ文化の影響を受けている。傑作はガボンゾーラではないかと。フランスを代表する白カビチーズにイタリアを代表する青カビチーズを挟みこんでカマンベールとゴルゴンゾーラのキメラを作ろうという発想はドイツ的? 大量生産指向の両国に対してフランスやイタリアは伝統を守って種類の豊富さ、味の多様さで勝負している。

★チーズにも新世界ってあるのかな? 意識して探してみよう

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする
ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする
ワインだと旧世界(ヨーロッパ)と新世界(ヨーロッパ以外)と区別されることがある。チーズにもそういう区分あるのかな? チーズ生産量トップ10入りしている国で旧世界以外の国はアメリカ、ロシア、エジプト、アルゼンチン、カナダ。どんなチーズが作られているのかすごく気になる。日本代表はチーカマ? それともチーズの味噌漬け?

1.カドス
フランス 牛乳 白カビ

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする白カビチーズにカテゴリー分けされているが洋菓子のような特殊なチーズだ。カマンベールの表面にカルヴァドスというブランデーを含ませたパン粉をまぶして熟成させる。洋酒がたっぷり入った洋菓子のような香りがし、カルヴァドスはリンゴ酒(シードル)から作られるので砂糖は使ってなくてもお菓子のような甘さを楽しめる。

2.ル・プティ・アルザシアン
フランス 牛乳 ウォッシュ

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がするもっちりむっちりした生地は優しいミルクの味と甘み。外皮はオレンジ色でウォッシュ特有の匂いは強からず弱からずといった感じ。表皮を剥いでしまえばマイルドで万人向けするチーズだ。個性という点ではやや物足りないが安定の美味さ。ウォッシュチーズ入門のセカンドステップにちょうどいい気がする。赤ワインに合いそう。

3.レティヴァ
スイス 牛乳 セミハード・ハード

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする北海道に旅行したときに嗅ぎたくなくてもたっぷりと嗅ぐことになる牧草の香り。それに似た香りをたっぷりと纏ったチーズだ。甘みと苦みが濃厚に感じられて面白い!!というのが正直な感想。スイスの標高1000メートル以上の放牧地で銅鍋を使った伝統的な製法で作られている。生産後に厳しい基準をクリアして出荷されるそうだ。

4.ルブロション・ド・サヴォワ
フランス 牛乳 セミハード・ハード

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がするルブロションは「再び搾る」という意味で、地主が搾乳量をチェックしたあとにこっそり搾った乳で作られたという由来を持つ。優しいミルクの味を楽しめるチーズだ。塩水で表面を洗われながらエピセアの棚に置かれ熟成が進んだ物は木の実のような香りがする。外側がオレンジ色、内側は白い粉を吹いたようなケーキのような外観。

5.シュロップシャー・ブルー
イギリス 牛乳 青カビ

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする黄色の生地に大理石様に広がる青カビなのでスティルトン系のモダンイブリティッシュチーズだ。この手のチーズはスティルトンよりクセ物感が控えめになっていて食べやすくなっていることが多いが予想通りの味だった。少し水分が多めの生地は甘く力強い。塩味は少し抑えめで青カビの刺激はほどよい感じでマイルド。

6.シュブロ
フランス 山羊乳 シェーブル

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする無殺菌の山羊乳から作られたチーズのクセ者感と美味しさにすっかりハマっているが、シュヴロも無殺菌乳を手作業で型入れして作られる伝統的な製法で作られる。真っ白でキメの細かい生地はしっとりとした食感で酸味がしっかり感じられる。熟成が若めだったので表皮と生地との間のトロトロな部分は少なめだった。

7.エーデルピルツ・ケーゼ
ドイツ 牛乳 青カビ

ワイン同様、チーズにもお国柄が色濃くあるような気がする生真面目なドイツ人が誰にでも親しめる青カビチーズを作ってやろうと緻密な計算をして作りあげたチーズのように感じる。生地に均等に広がる青カビ、塩味、ミルクの甘み、そして青カビの刺激のバランスが超優等生的。青カビチーズはどうも苦手と思っている人は試してみる価値はある。中庸的で面白味には欠けるけど…。



Twitter

2016年07月19日 11:51

« じゃんけん鬼門の地でしゃぶしゃぶ肉倍増ランチにラッキー | メイン | 納豆に最高の薬味? 「焼ネギなめたけ」と和えたら美味すぎ »

最近の超実践!糖質オフ生活記事

雑然とした路地の老舗寿司屋あばらやで大人のドキドキを
白間津四種盛り。シマアジはサイズ足りず、メジナは超美味
文化の日三連休2釣行の豪華刺し盛りがマジで豪華で恍惚♪
餃子激戦区の恵比寿に祇園歩兵3号店。優しいお味に納得
食べる事考えると五目釣り最高。八景沖豪華秋の三種盛り
刺し盛りは関西は活かり、関東は旨みと恵比寿 魚一商店で
純ちゃんのすじ塩は恵比寿でNo.1の煮込みかも知れない!!
難波・豪快立ち寿司でウニとイクラこぼれ盛り痛風一直線♪
恵比寿・肉天国で炙りユッケ、痛風味玉、牛トロ天を堪能す
北海道のそばは最高!! 中標津・伊とうで藪・更科食べ比べ
売り切れが多いがおっぱい串がとにかく絶品なおみっちゃん
土用の丑に鰻なる野暮は避け恵比寿・う福でお先に鰻三昧
コスパ抜群。難波・新川にしやで伝助穴子、白子、キアラ刺
難波・カジュアル割烹ShunA5牛しゃぶローススープ茶漬け
イタリアン居酒屋の哲剣で活アコウ刺しに感動+カマ焼きも
正宗屋カステラ&鮮度よし値段安心魚屋ひでぞう刺し盛り
明石焼き、いかなご釘煮、蛸ぺったん、穴子串を魚の棚で
明石・人丸花壇で鯛・蛸・穴子の海峡名物3点セットを満喫♪
難波・天秤棒でおこぜ含むお刺身三昧! 姿造り&唐揚げ
難波・桃酔でええもん=アコウの酒蒸しと白アマダイを食う
石垣牛ローストビーフがとにかく絶品な恵比寿・人(ちゅ)
CCBでタイ風サラダ食べ放題トムヤムクンも飲み放題ランチ
広尾でニセンベロ狙うなら寿司居酒屋のぼるが大本命だよ
昼酒の猛烈な誘惑が……恵比寿・八寸場こうじや旬菜御膳
九十九島の美味い魚!! 恵比寿・ヒカリでおばんざい定食
恵比寿一渋くてミーハーな老舗居酒屋「さいき」でむむむっ
道楽者はスペインのチーズとワインでしめしめとほくそ笑む
最近肉食ってない!! ステーキ58で肉分を補充してきたぞ
熱中屋 LIVEにて辛子れんこんは揚げたてに限る!!と叫ぶ
そのまま食べて美味しいチーズを贅沢にも料理に使う野望
とり家ゑび寿で宮崎の鶏ってどうしてこんなに美味いんだろ
ウィスキーがチーズと相性抜群だってことを思い出したよ
広島産レモンで作られたサワー6種が楽しめる「おじんじょ」
ラム酒の香りがたまらない酔っぱらい向けハート型チーズ
松屋の定番朝定食をライス→温豆腐にチェンジしてきたぞ!
忘年会を乗り越えHbA1cは5.3を維持。俺の膵臓は元気だ
しまった! 今日はスパークリングだった!!というチーズたち
ちゃんと作ってる北海道のチーズは世界レベルに美味しいよ
チーズに合わせるワインの定番は? シャスラが気になる
恵比寿・鶏味座で親子丼は回避して地鶏の唐揚げランチを
チーズにハマると脳が活性化して呆け防止になるかもね?
ラスト新年会はチーズフォンデュと鶏の塩麹鍋でヘルシーに
下目黒・めっちゃタンメンで納豆ミソタン・メン無しを食べたよ
恵比寿食堂の中華でも低糖質オツマミでニセンベロに挑戦
薄まらないレモンサワーが絶品ばい!! 恵比寿・イチカバチカ
伝統と変化、冒険を1皿で楽しめるのもチーズの面白さだ!
新年会1発目は優しい出汁の恵比寿・おでんや潮。燗酒も♪
白トリュフ入りチーズと赤ワインの組み合わせが最強すぎる
お節に肉に酒にチーズ…正月ヤヴァすぎ新年会はパスねw
謹賀新年!! 今年も糖質オフ道楽で健康でいられますように

著者: へた釣り