土日のうち釣りに行かない日は2万歩を目標に歩く。先週末は有楽町駅からスタート。近辺にアンテナショップがたくさんあるので面白い物、美味しい物がないかと物色。北海道から沖縄まで未知の食べ物との出会いを楽しむ。東銀座の熱帯魚屋をひやかし愛宕の徳島までの1万8000歩。
面白いチーズが入荷してないかと必ずのぞくのが東京交通会館1階にある北海道どさんこプラザ。こうも足繁く通うとさすがに毎回未知なるチーズと出会えるというわけではないが、今回は大当たり。きた牛舎というチーズ工房が特別に出店していた。ラクレットやさけるチーズのフエルサンゴなどが売られていたが気になったのが、フランスの白カビチーズであるサン・マルセランをお手本に作られたという「しろかんば」。熟成が進むとトロトロになり、スプーンですくってというタイプのチーズなので現在熟成待ち。モッツアレラとセットになって1080円と割引になっていたのでこれを買う。
その後、いろんな県のアンテナショップをうろちょろして茨城マルシェでは舟納豆とあわび茸、秋田ふるさと館では比内地鶏のコンソメスープとローストくるみ、銀座熊本本館ではからし蓮根とあまからたれ付きの納豆など銀座方面のアンテナショップ巡りの散歩で定番になっている物をいくつか買う。本当はもっといろいろな物を買いたいのだが……お財布の中身と相談しながらのお買い物。どうしても気に入っている物を繰り返し買うことになってしまう。
銀座から東銀座に向かうとぐんまちゃん家といわて銀河プラザがあるが今回は少しのぞいただけで何も買わず。新橋演芸場方向に曲がってしばらく進む都内最大の熱帯魚ショップパウパウアクアガーデンがある。熱帯魚飼育をしていたころにはほぼ毎週通っていたお店だ。熱帯魚を止めた今でもときどきのぞきにくるのは、魚が泳いでいる姿が好きだというのもあるが釣りに使える物がないかとあれこれ探すため。メバル釣り用のエサにメダカはどうかなぁっと考えている。50匹で600円で売られていたので試してみる価値はあり。メダカを活かしてキープする用に酸素発生剤のO2ストーンをチェック。
東銀座から新橋を目指す。新橋でも何軒かのアンテナショップをのぞいて駅前のビルの中にある上州屋・新橋駅前店に行った。上州屋のお話は釣りのブログの方で書くことにして、東銀座から新橋に抜ける途中にあるドン・キホーテ銀座本店に寄り道した話を書く。中国人観光客の買っている物をゆる~く観察。グラノーラをカートいっぱいに爆買する人がいるかと思えばパック用品など美容品を店にある分全部買い締めようとしてる人も。頼むからそれを日本のお土産として配らないでと頼みたい物が大量に買われていたりも。推し商品のお色気ドロップはあまり売れている風ではなかったがまだ日が高かったからか?
いつもは暗くなって掛け足で回ることになる香川・愛媛せとうち旬彩館ととっとり・おかやま新橋館をこの日はゆっくりと回る。とっとり・おかやま新橋館では糖質制限のススメってことで大豆粉のパンミックスが売られていたが、買ったのは糖質オフでもなんでもないねばりっこなる長芋。目玉おやじサイダーにすごく心ひかれるも……さすがに糖質たっぷりなので我慢。
ここまでで1万5000歩くらいなので少し歩き足りない。愛宕にあるナチュラルローソンになっ!とくしまなる徳島県の物産コーナーがあるのを思い出してそこまで歩いてみることに。コンビニの一角だけなのだが、そこはPOS管理が徹底しているコンビニだけあって狭いながらも興味をそそる品ぞろえになっている。お酒やレンコンのピクルスなどが大いに気になったが焼き魚に使うすだち100%果汁と納豆の薬味によさそうな阿波ぬらを購入してちょうど日も暮れたのでこの日のお散歩は終了。2万歩には少し届かず1万8000歩だった。
著者: へた釣り