水天宮での打ち合わせが終わったのは19時半。挨拶もそこそこにダッシュで茅場町へと向かう。お目当ての店は駅のすぐ近く永代通り沿いにある。越後十日町そばと地酒の店がんぎだ。ふのりが練り込まれたそばと新潟の日本酒でニセンベロが狙える。21時閉店なので飲みすぎない。
以前働いていた職場のオフィスが水天宮にあったので、ランチを食べによく訪れていたお店だ。ふのりを練り込んであるツルシコっとした歯応えのおそばは立ち食いそばというレベルを超えている。これまで食べた立ち食いそばの中で十指に入る美味しさである。夜は立ち飲み屋になる。自販機で食券を買ってカウンターでオーダーするというスタイル。ほかのお酒に比べ単価の高い地酒を飲んで予算2000円でニセンベロが十分狙えちゃうのである。ツマミの種類も豊富だし、〆のおそばは当然、絶品!!
地酒自慢の店だけあってお酒のメニューは充実している。久保田千寿、八海山本醸造、緑川で1合600円。この値段で飲めるならと頼んじゃいそうになるが本日のテーマはニセンベロ。420円の食券を買って吉乃川を頼む。目の前で一升瓶からコップになみなみと注いでくれる。コップは大きく、目測で1合以上は入っている。お通しにキュウリの漬物。ツマミがくるまでちびちびと。
最初に運ばれてきたのはアジフライ(310円)。ニセンベロでは酔い過ぎを避けるのと食事としての満足感を上げるために揚げ物は必須だ。天ぷらを揚げるのが上手な店主だけあってフライもサクッと揚がっている。続いて厚揚げ(260円)。居酒屋の糖質オフメニューの定番である。腹持ちもいいし、一切れずつゆっくり食べられるのでニセンベロ向きの肴でもある。ここでお酒をオカワリ。もう1品、豚トロわさび(360円)を頼む。こちらも糖質オフで食べた満足感を味わえる一皿。そば屋なのでわさびも美味しい。
著者: へた釣り